メニュー 閉じる

会社沿革

<原爆投下後 清松翁 撮影>

尼子商店の歴史は寛永19年、西暦1642年まで遡ります。
当時浅野藩にて浅野光晟が藩主の下、胡町にて初代・茶商より始まり、4代目・1717年に質商を兼業。
5代目・1737年に醤油醸造を開始し、1942年に醸造部門を広島醤油㈱へ併合するまで、長く醤油醸造を行っておりました。
その後、戦時下にて強制疎開。
原爆投下後、焼け野原から少しずつ復興をしていた1947年、13代目・尼子清松が有限会社尼子商店を設立。
醸造用品・食品資材・設備機器卸売業として現在に至ります。
御蔭様で2022年2月をもって創業380周年を迎えることが出来ました。
皆様の変わらぬご愛顧に、深く感謝申し上げます。
創業400周年を当代の目標に掲げ、より一層邁進して参ります。

 

年表

和暦西暦できごと
寛永19年2月1642年胡町において茶商を始め、屋号を茶屋と称す
享保2年1717年(4代)質商を兼業
天保2年1737年(5代)醤油醸造を始める
昭和17年5月1942年醸造部門のみ広島醤油株式会社へ併合
昭和20年3月1945年強制疎開の為休業、疎開する
昭和22年10月15日1947年胡町一番地において、有限会社尼子商店を設立
昭和37年10月1962年胡町一番地より、鉄砲町133番地の新店舗に移転する
昭和41年1965年新住居表示により鉄炮町8番11号に変更
昭和62年10月5日1986年尼子康夫 代表取締役に就任(14代目)
平成21年10月1日2009年尼子康介 代表取締役に就任(15代目)
平成21年10月1日2009年尼子康夫 相談役会長に就任
平成28年1月2016年現住所に新社屋建設
過去の社屋
1962年新店舗に移設

現在の社屋
2016年新社屋建設

資料

版画
胡町にて醤油醸造を営んでいた当時の尼子商店を描いた版画。